ご挨拶

合併30周年を迎えて
皆さまと共に歩んだ30年、
皆さまとともに築いてく未来
代表理事組合長 古澤 諭
合併30周年記念関連イベントの開催
30年間支えて頂いた組合員・地域の皆さまへの
感謝の気持ちを込めて!
・キャンペーン期間
令和5年11月1日(水)~令和5年12月31日(日)

JA北つくば公式LINEお友だち登録者全員にファーマーズマーケット「きらいち」で使える200円分のLINEクーポンをプレゼント!

JA北つくばの未来像

各部署が思い描く
未来像

JA北つくばの紹介

JA北つくばは、平成5年(1993年)に旧下館市、結城市、旧明野町、旧協和町、旧関城町、旧真壁町、旧大和村の2市4町1村の各JAが合併し誕生しました。
さらには平成18年8月には旧岩瀬町農協も加わり、筑西市、結城市、桜川市の3市にまたがった広域農業協同組合です。関東平野のほぼ中央、紫峰筑波山を南東に臨む茨城県の南西部に位置します。
東京から60~80km圏内にあり、東部は筑波研究学園都市に、北部は栃木県に接しています。
直線距離で東西に約28km、南北に約20kmの広さを有する、総面積451平方kmの広大な田園地帯です。

  • 下館
    下館支店
  • 下館南
    下館南支店
  • 協和
    協和支店
  • 大和
    大和支店
  • 真壁
    真壁支店
  • 明野
    明野支店
  • 関城
    関城支店
  • 結城
    結城支店
  • 結城南
    結城南支店
  • 岩瀬
    岩瀬支店
agriculture

地域の農業

JA北つくば管内の平均気温は13~14度と温暖な気候で、年間降水量は1,300mm前後と恵まれており、管内を流れる一級河川(鬼怒川・小貝川・桜川・五行川)は、豊富な水量を誇ります。
 河川地域の水田地帯は、沖積土壌。畑作地は関東ローム層に属し、この豊かな大地と恵まれた環境が、自慢の穀物(コシヒカリ、小麦、大豆、常陸秋そば)をはじめとし、青果(こだま西瓜、幸水・豊水梨、トマト、キュウリ、白菜、レタス、イチゴ、花卉類)、畜産(豚、牛)と100種類を超える農畜産物を生産しています。

product

農産物紹介

JA北つくば管内は、総面積450.97km2の広大な田園地帯です。気候と水量に恵まれ、豊かな大地が自慢の穀物をはじめとし、青果・畜産を含めて100種類を超える農産物を作り出します

  • 特別栽培
    有機肥料栽培により産地を限定して食味を優先し栽培されたコシヒカリ100%のこだわりの逸品です。
  • そば
    「常陸秋そば」は、茨城県の気候に適した県独自のブランド品種です。実が大きく、粒ぞろいが良いのが特徴。玄そば最高峰の豊かな香りと、甘みが人気です。
  • 県内最大の麦の産地、茨城県内で生産される麦の半分以上を生産しております。健康食が人気の今、もち麦「キラリモチ」の生産を拡大しております。
  • 大豆
    大豆については、茨城県で栽培されている大豆の半分以上は当管内で生産されています。しっかりとした食感に仕上がるので非常に人気あります。
  • トマト
    JA北つくば管内の主要品目であり、年間を通して出荷しています。甘みと酸味のバランスがよく、また、鮮度維持をして出荷しています。
  • きゅうり
    土にこだわり、全圃場で土壌診断を実施し徹底した栽培・品質管理を行っています。シャキシャキのみずみずしいきゅうりです。
  • トウモロコシ
    採りたては生で食べられるほどみずみずしく、フルーツのような味わい。味来という品種を使用し、糖度の高く甘さが自慢の一品です。
  • レタス
    茨城県の銘柄産地に認定されており、名実ともに北つくばを代表する野菜です。「ゆうきくん」の標記があり、結城産である事を示しています。
  • 白菜
    柔らかく、甘みがある事が特徴で鍋はもちろん、生のままサラダで食べることもできます。是非ご賞味ください。
  • こだま西瓜
    50年以上の歴史を誇るこだま西瓜生産量日本有数の産地。「初夏の輝き」甘さ・香り・シャリ感、こだま西瓜で夏をさきどり!
  • 日本で最も古くから赤梨を栽培している産地のひとつ。早生品種から晩生品種まで様々な梨を長い期間楽しむことができます。
  • いちご
    果汁の糖度が高く酸味が低いのでとても甘く感じられ果肉も緻密でとてもジューシーです。いばらキッスは茨城県オリジナル品種です。
  • 畜産類
    常陸牛は濃厚な味わいと甘い脂、そしてきめ細かな肉質で柔らかく、ローズポークは、茨城が生んだ安全でおいしい銘柄豚肉です。
  • 花き類
    周年通して出荷。小菊、アスター、トルコギキョウ、ひまわり等多くの花をお送りします。
business

事業紹介

地域農業の担い手である正組合員や、共に地域農業・地域経済の発展を支えるパートナーである准組合員に貢献出来るようにJAでは様々な事業を展開しています!

ファーマーズマーケット「きらいち」
筑西店・結城店・協和直売所

JA北つくばでは、地元農家の方々が丹精込めて生産した安全安心な新鮮野菜を消費者の皆さまにお届けするために、3店舗の農産物直売所を展開しています。各直売所では、生産者と消費者をつなぐ架け橋として、様々なイベントを企画しています。皆さまのお越しを心からお待ちしております。

地域貢献活動・子育て支援

地域の活性化や次世代の子ども達の為に、
JA北つくばでは様々な取り組みをしています。

子育て支援活動

JA北つくばでは、親子が集い、
あそびを通して交流の場を深め、
母親の育児不安の解消と元気な子どもの成長を図る事を目的に「子育て支援センター」を開設しています。
毎週火・木曜日の「自由あそび」と
月1回の「企画あそび」を行っています。
色々な楽しいイベントを開催しています。

食農教育

JA北つくばでは、親子が集い、
次世代を担う子ども達に作物を育てる過程で、
収穫する喜びや食べ物の大切さを
学んでいただきます。「食」と「農業」に対する
理解促進のため、主に子ども達を対象にした
食農教育活動を展開しています。

農業まつり
ふれあいイベント

地域の皆さまとの「ふれあい」を大切にし、
地域に愛される支店づくりを目指しています。
そして、「食の安全・安心・真心をもって」をテーマに
農業まつりを開催しています。
旬な野菜を格安で提供すると共に、女性部等の
組合員組織の参画により盛大に行っています!
子ども向けイベントも豊富です。
ご来場お待ちしております!

農業体験

季節ごとに様々な農業体験の場を設けています。
苗植えや収穫を通じて、自然とのふれあいの場を
提供しています。JAだけでなく、女性部や生産部会、
農家にも協力して頂いており、農業体験を通じて
食の大切さを考えてもらおうと毎年実施しています。
親子で参加される方も多く、
貴重な体験をすることが出来ます。

その他の活動

JA北つくばでは、この他にも様々な活動を行っています。
管内の親子を対象とした「はだしっ子ファミリーコンサート」や、
学童野球大会・サッカー教室も実施しています。
新小学1年生に対して、毎年、交通安全を目的に
黄色い帽子を寄贈しています。
また、地域の子ども達に温かい夕食と学びの場を
提供する子ども食堂に対しては、食材を無償提供しています。
この他にも、地域の独身者を対象に婚活パーティーも
開催したりと、様々な活動を職員一丸となって
取り組んでいます!

JA北つくばの春夏秋冬

30年のあゆみ

JA北つくばの30年
平成7年
9月 JA北つくば産の
お米の愛称が決定
「うつくしき(美四季)」
平成12年
1月 ホームヘルプサービス事業開始
平成5年
2月 JA北つくば発足
2月 JA北つくば発足
平成8年
7月 ダウンバースト被害
平成13年
1月 キュウリ選果施設竣工
2001年1月 「キュウリ選果施設」竣工
平成14年
9月 種子センター竣工
平成17年
11月 下館南支店・
営農経済センターがオープン
平成19年
5月 降ひょう被害地調査
2007年5月 降ひょう被害を受けた梨園を茨城県知事らが視察
平成21年
10月 地産地消運動の発信基地
ファーマーズマーケット「きらいち」
オープン
2009年10月 「ファーマーズマーケットきらいち結城店」リニューアルオープン
平成23年
10月 ファーマーズマーケット
「きらいち」筑西店オープン
平成26年
2月 JA緊急災害復旧ボランティア
(大雪被害)
平成16年
5月 結城に農産物直売所「きらいち」オープン
平成18年
8月 新生JA北つくばスタート
(JA岩瀬町との合併)
2006年8月1日 JA北つくばとJA岩瀬町が合併
平成20年
4月 JA北つくば子育て支援センター
「はだしっ子」スタート
平成22年
12月 イメージ戦略で若い世代にお米をアピール
平成25年
3月 「結城野菜集出荷所」建物・
真空予冷装置・低温保冷設備を増設
平成29年
3月 青果物販売高100億円達成記念式典
平成31年/令和元年
3月 こだま西瓜部会
「第48回日本農業賞特別賞授賞」
令和4年
7月 JA北つくば梨選果場新設
平成28年
12月 大和キュウリ選果場
キュウリ選果機械設備を新設
平成30年
9月 東部トマト選果施設 選果機械設備新設
令和3年
11月 県内量販店にて水稲品種「にじのきらめき」販売開始
平成5年
2月 JA北つくば発足
2月 JA北つくば発足
平成7年
9月 JA北つくば産の
お米の愛称が決定
「うつくしき(美四季)」
平成8年
7月 ダウンバースト被害
平成12年
1月 ホームヘルプサービス事業開始
平成13年
1月 キュウリ選果施設竣工
2001年1月 「キュウリ選果施設」竣工
平成14年
9月 種子センター竣工
平成16年
5月 結城に農産物直売所「きらいち」オープン
平成17年
11月 下館南支店・
営農経済センターがオープン
平成18年
8月 新生JA北つくばスタート
(JA岩瀬町との合併)
2006年8月1日 JA北つくばとJA岩瀬町が合併
平成19年
5月 降ひょう被害地調査
2007年5月 降ひょう被害を受けた梨園を茨城県知事らが視察
平成20年
4月 JA北つくば子育て支援センター
「はだしっ子」スタート
平成21年
10月 地産地消運動の発信基地
ファーマーズマーケット「きらいち」オープン
2009年10月 「ファーマーズマーケットきらいち結城店」リニューアルオープン
平成22年
12月 イメージ戦略で若い世代にお米をアピール
平成23年
10月 ファーマーズマーケット
「きらいち」筑西店オープン
平成25年
3月 「結城野菜集出荷所」建物・
真空予冷装置・低温保冷設備を増設
平成26年
2月 JA緊急災害復旧ボランティア
(大雪被害)
平成28年
12月 大和キュウリ選果場
キュウリ選果機械設備を新設
平成29年
3月 青果物販売高100億円達成記念式典
平成30年
9月 東部トマト選果施設 選果機械設備新設
平成31年/令和元年
3月 こだま西瓜部会「第48回日本農業賞特別賞授賞」
令和3年
11月 県内量販店にて水稲品種「にじのきらめき」販売開始
令和4年
7月 JA北つくば梨選果場新設

組合状況の推移

事業総利益
貯金

役員紹介

代表理事組合長
古澤 諭
代表理事専務
中村 統一
常務理事
市村 清美
常勤監事
河野 雅美

筑波山と豊かな大地、五つの川からなる豊富な水源。自然の恵みと共にお米をはじめ、多様な農作物が育まれています。
これまでの30年間に築いた人、街、食(農作物)の輪を、今まで以上に大切に広げていきたいと思っています。
こうした未来への想いをのせたロゴマークです。